自分を解放するためにわたしは『筋トレ』をします。
どんな人でも、毎日生きているといろいろありますよね。優しい人だったりすればするほど、ストレスや怒りもヒタヒタと忍び寄ってきます。仕事や家庭で忙しく働かなければならない現役世代の方は特に、ストレスフルな毎日を送っているのではないでしょうか。
・長時間の仕事や家事
・会社の上司がとてもいじわる
・満員電車の中のギスギスした殺気
・ランチに行ったら同僚や知人の悪口ばかり
誰もが心にストレスや怒りをため込んだ生きています。皆さんはどのように、ストレスを解消していますか。ストレスを毎日、自分の中にためこんでしまうと、ひとつずつは小さくても、心の中に消えずに積もっていき、最後は大きな塊になり、心や身体の病気になってしまいます。解消したいですよね・・・いち早く。そんな時に、自分を解放するために、わたしは『筋トレ』をします。
筋トレはうつ予防やストレス解消に効く即効性の特効薬
・どうしても怒りを忘れられないとき
・イライラしたとき
・失敗して落ち込んだとき
・上手くいかなくてリセットしたいとき
・他人を許せないとき
こういう日こそ絶好の『筋トレ』日和です。
ストレス解消のための『筋トレ』方法
いつもよりハードな目標設定で行います。(私の場合は定期的にジムに行く人なので)
・ウエイトを重くする
・回数を増やす
・種類を増やす
など、あえて肉体に強めの負荷をかけます。当然、ウーンとうなってやっと持ち上げたり、息が上がったり、肉体的には疲労を感じます。しかし、やっていくうちにストレス原因が頭から消えていきます。そして心はなぜか、嫌なことが抜けて軽くなる感じがするのです。重いものを、歯をくいしばりもちあげるには、最大瞬間パワーが必要です。
・呼吸を深くし整え、
・筋肉に力を込める
・筋肉の力を抜く
・これを何度もショートタームで繰り返す。
・そのことに精神を集中する。
他のことを考える余力を無くすことで、悪い感情で満タンになっていた心が、リセットされ空っぽになるのだと思います。心地よい筋肉の疲労や痛みだけが残り、「あんなことはどうでもいいや」となっているのです。
私は『筋トレ』を、うつの予防にしています。
・不安
・不満
・不眠
など、心をうつにさせる悪い因子があります。これらが心の中で満杯になり、あふれだすのが病気でしょう。そんな時に『筋トレ』を行う事、つまり重いものを持ち上げるという単純な行為の繰り返すことにより、あきらかにうつ因子が減る感じがするのです。『筋トレ』は即効性をもつ、ストレスからの解放の方法なのでしょう。
『筋トレ』に行くエネルギーは残しましょう
もちろんストレスフルな日は、
・何処にも行きたくない
・何もやりたくない
・酒に逃げたい
という日でもあります。
どうか『筋トレ』に行くエネルギーだけギリギリ残してください。別にアスリートでは無いので、『筋トレ』して風呂入った後はビール飲んでもよし、腹いっぱい好きなもの食べてもよし。グビッとビールを一口飲んだ瞬間、自分を復活させてくれますよ。(酒だけに直行するより100倍効果あり)
運動嫌いの方やジムの会員になったことが無い方もいると思います。ジムにはサウナと大きい風呂がありますので、風呂屋だと思って毎日行けば、コスト的には元取れます。家の小さい風呂より気持がいいです。
『筋トレ』はただの運動ではなく、
1:ストレスからの解放
2:うつの予防
3:怒り抜き
と考えれば、行ってみる価値があるのではないでしょうか。(区や市の体育館内に併設されている場合、さらにコストダウンできます)
(それでは・・・あいすみません)