5月病にかかった?
5月病って、昔から言いますね。日本は3月年度末で、4月スタートの社会です。学校に入学したり、会社に入社したり、いろんな人の移動(場所もそうですが、人生そのものも変化する)が、3末までに大量かつ一気に行われ、4月1日から全員一斉に新しい人生がスタート!となります。強制リセット&強制スタートです。
そして1カ月がたちました。何か違うな?とか、合わないな?とか、疲れるな?などなど、頭と心の中で様々な思いが交差し、それでなくても新しい人間関係の構築で気疲れもするので、メンタルや身体の不調もひとつやふたつ出ることでしょう。
誰もが、人付き合いが上手で、明るくて元気で、歓迎会大好きで、宴会好きで、自己紹介大好きで、と言う分けではないのですから。他人は他人、自分は自分で、“Go Your Own Way”!!気にしない、気にしない。以上!
・・・・という事ではすまない場合もあると思います。
・やる気が出ない
・会社行きたくない
・嫌いな人ができた
・面白くない
など不安や不満がうまれ、すでに5月病っぽい人、かかったかな?と言う前に!
わたしの5月病退治の方法をお伝えします。(適応障害やうつの症状が特に強い方は、通院も御検討ください)
①5月病退治には『筋トレ』
5月はGWという大型連休もありますので、5月病退治も含め、これを機会に『筋トレ』を始めてみてはいかがですか?
『筋トレ』のメリット
1:一人でできる
= 他人の都合に合わせる必要がありません。自分勝手にやりましょう
2:効果を実感できる
=『筋トレ』って、どんな人でも、週に1回や2回でも1か月続ければ、自分の胸周りや腕など、目に見えて効果がでてきます。
3:強くなれる
= 嫌な奴を、ぶっとばしましょう(笑)
4:頭や心のモヤモヤを抜くことができる
= 重いもの持ち上げるので、他のことなんか考えていられません
5:自信が付く
= 体調がよくなると、前向きに次のことを考え行動できます
6:自分の心との対話の時間を持てる
= まっさらな自分と向き合えます
7:食欲や睡眠に良い影響
= ビール飲める人は、ボディビルダーではないので、 おいしく飲んじゃいましょう
彼女や彼氏が今はいなくても、『筋トレ』継続すれば、心も身体も健全になるので、チャンス増大!「人は見た目がナンチャラ%」みたいなこと言うメディアもありますが、『筋トレ』効果は見た目にも絶大です。
『筋トレ』効果で、わたしも救われてます
わたしは「あがり症」「緊張症」という問題をかかえつつ、ヒョロッとしたガリ男でした。いつも緊張感漂わせて生きているので、他人とぶつかったり、怒りをうまくコントロールできなかったりすることも、多々ありました。
そんな日は『筋トレ』直行です。身体に負荷をかけることで、心の中にあるモヤモヤを吹き飛ばし、怒りを抜くのです。
運動音痴でも全然大丈夫なのが『筋トレ』です。わたしはどちらかというとスポーツは観るのは好き、やるのは苦手、やらず嫌いでした。でも思い切って始めて見ると、自分の今の体力や気力に合わせて、少しづつ負荷を強くしていくだけです。やればやるだけ体重も増え体力もつくので、そのままメンタルの健全さにもつながります。
姿勢もよくなるので、服が似合うようになりますよ。体重落としたい人は、『筋トレ』に上手く有酸素運動を加えて行えば、間違いなし!「わたし脱いだら実はすごいんです!」です。(残念ながらこの状況は人生経験なし)「ただの親父だと思ってなめていたら、実は殺人マシーンでした!」です。(映画で言うと『96時間』や『イコライザー』みたいなやつ)団体行動が苦手なわたしは、ひとりでできるところが特に気に入ってます。
筋肉はあなたの人生の最高の武器になる
まさに無敵の『筋トレ』効果。筋肉はあなたの人生の最高の武器になるのです。筋肉はあなたを裏切りません。別にわたしは筋トレ産業に所属しているわけではありません、40歳くらいの頃始めたことで、メンタルに好影響があり、人生の質が大きく高まったと本気で思っているので、おすすめしています。
身体を鍛えることでメンタルを整え、次のステップを前向きに考えられるように、早くなってしまうと得です。何度でも言いますが、嫌な奴は、身体を鍛えればやっつけられますから・・・ホントに。
運動嫌いな人や文化部出身者がジムに行くというのは、面倒だと思うかもしれません。でも、わたしは背中を押します!思いっきり!!『筋トレ』あなたの人生を変えます!今CMで流行の、糖質制限して追い込むようなコストの高いところに行かなくてもいいので、普段の活動範囲で、通いやすいところを選んで行きましょう。土日祭日にも行きやすいところが、ベストです。
②5月病退治に『泣ける前向きな映画』を観る
もうひとつのご提案は、ゴールデンウイークには、ただ悲惨で泣けるのではなく、泣けるけど前向きな映画を選んで鑑賞するのはいかがでしょうか。ちょつとくらいストーリーが甘くたって良いじゃありませんか。涙をドッと流して、心を軽くしてしまいましょう。これも一人でできます。
昼間に『筋トレ』して、おいしいもの食べて飲んで、夜はワインでも飲みながら映画鑑賞は最高ですね。あーうらやましい。
涙は古いものが、心の中に溜まっているときがあります。古いものは、出してしまいましょう。スッキリします。
ラブストーリーなら
わたしがリコメンドする映画ですと、長年の映画ファンが選ぶので古いかもしれませんが。ラブストーリーですと・・・・
1:「愛と青春の旅立ち」
2:「ラブ・アクチュアリー」
3:「ノッティングヒルの恋人」
4:「めぐり逢えたら」
5:「ニュー・シネマ・パラダイス」
あたりは何度も使って(鑑賞して)古い涙を出しています。
日本映画なら
古い日本映画が嫌いでなければ・・・・
6:「たそがれ清兵衛」
7:「七人の侍」
8:「赤ひげ」
9:「幸福の黄色いハンカチ」
10:「遥かなる山の呼び声」
あたりは大感動がありました。
スポーツ映画なら
11:「勝利への旅立ち」(バスケ)
12:「しあわせの隠れ場所」(アメフト)
13:「フィールド・オブ・ドリームス」(野球)
あたりは心が燃えますね。
映画は好みもあるのですが、わたしが泣けたものを選んでみました。
*******************
メンタルの不調には、『筋トレ』と『映画鑑賞』が効く!ということを、わたしはお伝えしたいです。
とくに『筋トレ』は、わたしが40歳から始めて、心にも充分に効いています。もっと若い時に『筋トレ』と出会っていたら、人生をさらにより良く出来た、と思っています。ぜひ!人生を良くするために、『筋トレ』を効果的に利用してみてください。
(それでは・・・あいすみません)