駅や街の当たり屋を撲滅したい!という、わたしでございますが・・・・。
駅のホームでスマホやりながら歩いている、”ながらスマホ”の方に、逆にぶつかってしまいました。都内の朝のホームなので人も多かったのですが、スマホの画面を観ながら歩いていた人が、いきなりわたしの方へ向きを変えたのです。反射神経の良い?わたしは、とっさに避けたのですが、肩同士が衝突しました。
30代男性・通勤中という方です。スマホの画面をちらっと観るとアニメですね、たぶん。肩が当たった瞬間に、この方は「チッ」と舌打ちをしたのです。
聞こえましたよ、ばっちり。昔のわたしは、実は身体がめっちゃ弱いのに戦闘モードに入るタイプでした。今のわたしは、人生のダウンシフト選択後、「筋トレ」注力中の新しいわたしですので、余裕があるわけです・・・心のキャパに。そう簡単に怒りはしないのです。
でも一応身の安全のために、どんな方かと思い見返すと、体格的にはわたしより一回り小柄な方でした。もちろん小柄でもこの方が、ジャッキー・チェンやジェット・リーかもしれません。そうです!映画でよくありますよね、ただの人だとマフィアがなめてかかったら、実は人間殺人兵器で逆に組織が壊滅させられちゃうというパターンの映画。
『96時間』とか『イコライザー』とか『アジョシ』とか・・・結構好きなジャンルです。そんな事を夢想しつつ・・・別にこれ以上危害を加えられないなら、どうでもいいやと思い流したのです。「秋葉原駅で9時ころ、お客様同士のトラブルにより非常ボタンが使われ、この電車は約10分の遅れが出ています」などというお決まりの遅延報告にならずに済みますので、世間に迷惑をかけないで済みます。
アニメやゲームは歩きながらでも、観たいのかな?この方も気を付けないと、肩が当たった人が会社で嫌なことがあったり、家で奥さんと朝から喧嘩したり、東京砂漠でイライラがつのっているひとだったら、トラブルになりますよ。
当たり屋を街から撲滅したいわたしが、逆に”ながらスマホ”の方に、当たられ、にらまれ、舌打ちされるなんて・・・という思いも若干抱きましたが、
・ダウンシフトで生き方に余裕を持たせる、
・「筋トレ」で身体丈夫でメンタル平安、
という感じで、フォースの暗黒面に陥らなかったのです。
(それでは・・・あいすみません)